About me

About me

KO-こう

東京都出身 O型

 

幼少期サッカー少年でして、サッカーが全ての中心でした。

世界はサッカーボールを中心に回っていました。

 

あの頃はキャプテン翼くん並みにサッカーしてたね

 

 

しかし高校生で文化祭や放課後の友達との悪い遊びで青春を知ってしまい、サッカー選手になる夢は諦めました。

 

 

適当に部活やってバンドやって悪友もいっぱいいてサッカーどころではなくなった

 

そんな青年が20の頃サーフィンに出会い、サーフィン狂になりました。

サーフィン優先で仕事選びをしてました。

サーフボードが世界の中心になり、どうせなら本場でサーフィンがしたいと思い、仕事をやめてオーストラリアに行きました。

 

2年間毎日サーフィンし、海外美女と毎晩遊び、天国のような日々を過ごしました。

まじで戻りたい・・・スパニッシュのNatalia・・・

 

しかしその経験のせいでサラリーマンにはなれない体になってしまいました。

もうスーツは着れないなと思ったので帰国後はサーフィン関連の会社に入りました。

自分の好きなことを仕事にできるじゃん!幸せ!!と最初はやる気に溢れていました。

この会社では営業だったのでだいぶ営業の力がつきました。

しかし大好きだったサーフィン、アパレル業界の実態を知ってしまい、「結構うそばっかついてんな。笑」とやる気がなくなってきました。

アパレル産業はとんでもない環境破壊を引き起こしてますが、「サステナブル」という言葉が出てきたあたりでアパレル業界自体が気持ち悪くなってしまいました。

アパレルを作らないことが一番環境に良いのに「サステナブル」とうたって「うちのブランドは環境に良い!」とか言ってたのでマジで本末転倒だなと思いました。

また、当時の同僚や上司は仕事面では全く尊敬できず、頑張っても給料が上がらない仕組みだったのでやりがいも消え失せました。

そして「会社が悪い、上司が悪い、アパレル業界はクソ」と愚痴ばかり言って腐って生きてました。

そんな毎日に嫌気がさした僕は会社を辞めることにしました。仕事やる気なかったのでほぼクビでしたがw

 

 

僕の場合世間体を全く気にしないので普通に会社も辞めますしなぜかポジティブでした。

しかしどうせ会社を辞めるなら「もういい年だしここらで死ぬほど頑張ってみよう」と決意しました。

 

どうせ頑張るなら妥協はしたくないな、と『本当に自分がやりたいこと』をとにかく書き出しました。

  • 住む場所自由(いろんな経験したいので)
  • いつでも旅行が行ける
  • サーフィンしたい時にできる
  • 旅行先でも仕事ができる
  • 海外でもできる仕事
  • みんなに誇れる仕事
  • 誰かの役に立つ仕事
  • 自分が好きなことが活かせる

これが実現する仕事ってなに?まず会社員では無理なので個人で稼いでいくことにしました。

幸い親父も自営業だったので相談すると「自分一人食べてくくらい余裕っしょ」と言われたことが強い後押しになりました。

 

これら全てが実現する仕事ってなんだ???と悩みまくった結果、Video grapher(動画クリエイター)だなあ!!!

と決意して映像制作業界に未経験で飛び込みました。

ここからの努力はこのブログ、note、YouTube、Twitter、公式ラインで全て語っています。

 

動画編集の稼ぎ方、フリーランスの立ち回りについてはYouTubeをご覧ください!

 

2020年2月に独立したので、フリーランスになって間もなく3年が経とうとしています。

この2年間は今までの人生で一番濃い経験をしました。

  • 自分がしたい仕事をする素晴らしさ
  • 自己投資することの大切さ
  • 挑戦して成長してれば同志がどんどん集まること
  • しっかり相手に価値提供すれば相応の対価がもらえること

とにかく今までの「会社のせい、上司のせい、環境のせい」という他責思考から「全て自分のせい」という自責思考に変わったことがでかいです。

「自分の人生をめちゃくちゃ楽しくするためにやりたいことを全力でやる」と全て自分で選択して生きるようになりました。

 

現在は自由な場所で、自由な時間働いてます。(サーフィンも行き放題)

月収も400万超えたのでお金の不安もと消え失せました。

でもまだまだだと思うので、日々全力疾走です。

 

YouTubeの動画編集からキャリアをスタートさせましたが、今は数社の企業YouTubeチャンネルの運用やマーケティング関連のコーチングをしてます。

企業の売り上げを伸ばすことに直接的に関われるので、急速に成長している実感があります。

何よりクライアントが喜んでくれるのが嬉しくてたまらないです。

 

また動画スクールの講師として過去の駆け出し当初の僕のような人を育成してます。

最近は2ヶ月で月10万副業で稼げるようになった生徒や、大学生で月40万稼ぐ生徒、半年で会社をやめて独立した生徒も出てきて嬉しい限りです。

スクールに興味がある方は最後に紹介します。

 

また、大好きなMV制作ができる今の環境にも感謝してます。

YouTube運用やマーケティングができるようになると時給が跳ね上がるので毎日自由に生きることができるようになります。

毎日2〜3時間仕事すれば余裕で生きていけるので、余った時間をMV制作にフルコミットしています。

このスキルは絶対に海外で仕事するときに活きると思ってるのでひたすら精進していきます。

 

2021年に作ったMVの詰め合わせ貼っときます!

 

 

 

人生一度きり、妥協なんて絶対したくありません。

これからも自分の人生を最高にするために生きていくと思います。

目標は自己投資して学び、努力すれば必ず達成できることはもう経験済みです。

これからも「ワクワクすること」「楽しいこと」に重きを置いて頑張っていきます。

『貢献・経験』を人生の軸にしてさらに成長していきます!

 

長い自己紹介でしたが最後までお読みいただきありがとうございました!

人生楽しんだもん勝ちですね😎

 

▼こーたろー公式ラインでは、この記事のような動画クリエイター、動画編集者の稼ぎ方について発信してます。

前述したスクール『AIMクリエイターズカレッジ』に興味がある方も以下のリンクからどうぞ!

友達登録

 

 

 

 

Copyright© Videographer's Manual , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.