
そんな疑問にお答えします。
結論から言うと、僕はMovieHacksを受講して本当に良かったと思っています。
おかげさまで現在は動画クリエイターとして月収100万を突破しました。
受講して良かったですが、もちろんデメリットもあるので紹介いたします。
先に結論を言います。
Movie Hacksは動画編集で稼ぐスキルを最速で手に入れることができる。しかしその後稼いで行くのはあなたの努力次第。
こちらの深掘りは後半でします。
>>YouTubeで稼ぐに特化した動画編集講座 Movie Hacks
この記事の信頼性
目次
MovieHacksの概要と口コミ
動画編集界のインフルエンサー「生ハム帝国」が講師を務めるMovie Hacks。
生ハム帝国:動画編集・教材販売で月商600万円を稼ぐ動画編集会のインフルエンサー
YouTube用動画の編集スキルに特化しており、この講座を受講するだけでYouTubeの編集案件を獲得するスキルを身につけることができます。
また、YouTubeに必要不可欠のサムネイルの作成スキルや、テキストアニメーションを学ぶことができます。
受講者限定のお仕事案内所や、回数無制限で講師の生ハム帝国さんにLINEで質問がし放題という特典もあります。
講座内容
- 0章 事前準備編
- 1章 カット編
- 2章 テロップ編
- 3章 画像挿入編
- 4章 SE・BGM編
- 5章 色調補正編
- 6章 サムネイル編(Photoshopを使用)
- 7章 アニメーション編(After Effectsを使用)
- 8章 キネティックタイポグラフィ編
- 9章 センス編
- 第10章 実務編
- 第11章 動画編集の本質
- おまけ モザイク
- よくある質問
- LINE@による無制限の質問サポート
MovieHacksはYouTubeの編集に特化動画編集講座ですが、こちらは動画編集の基本とも言えるので、企業の広告動画の制作や、アニメーション広告動画に応用していくことが可能です。
料金は69,800(税込)で何度でも上記の講座を視聴することができます。
Twitterでの口コミも評判が良く、現在日本に存在するYouTubeの動画編集講座では一番優れていると言っても過言ではありません。
実際に稼いでいる人の口コミ
【18歳未経験だった僕が月収100万になるまでにしたこと】
①MovieHacksで動画編集を学ぶ
②月5万稼ぐ
③月20万稼ぐ
④チーム化しディレクターへ
⑤チームを拡大
僕みたいな凡人には、いきなり100万円稼ぐなんて出来っこなくて、一個ずつ出来ることを増やすしかない。
焦らないで一段ずつやろう
— えつや@動画ディレクター (@etsuya_00) May 6, 2020
本日月商100万越えました。月収90万ほどです。#MovieHacks との出会い、作ってくれた@yuki_99_s さん、@nhtk21 さん、
初仕事をくれた@takagimovieman さん、自信と戦略をくれた@momoshirisensei さん、上司としても人としても大好きな@web_media_ads さん
他動画編集者の皆様に感謝です!— あお (編集マーケター医学生) (@aotech6) December 27, 2019
迫くんのhacksシリーズ本当に凄い。
Moviehacks買って数百万稼げるようになったから、
次Bloghacks買ったBloghacksを買って1ヶ月勉強して、
習ったことをツイートとBlogに反映させたら、
2月はBlogの収益も10万次、hacksシリーズまた買ったら、また稼げてしまうんだろうなぁ〜笑
— あお (編集マーケター医学生) (@aotech6) March 1, 2020
Movie hacks 受講した方がいい理由
1.動画編集スキルにおける0から1をつかかかることができる。
2.moviehacksを受ければ仕事が取れて、パソコン一台で稼げる力がつく
3.生ハムさんが神になる 笑買った金額くらいすぐ返せるようになります!#Moviehacks #生ハム帝国
— レオくん (@leo_kpkp) January 22, 2020
6月振り返り!
・YouTube5本納品
・プロモーション映像2本納品
・ #MovieHacks 受講完了動画編集のみで見込みですが、
5万円は稼げるようになってきました。
継続案件をいただけているおかげです。ただ、その案件だけに依存してるので、
7月はポートフォリオ作り、営業しますぜ!— しんじょうたかひろ|動画制作とデザイン (@JOJI_design_) July 1, 2020
受講中の方の口コミ
学生時代から今まで、空いた時間はほとんどYouTubeを観ていた。
なのにいざ就活となると、勉強した理系の知識を活かせない業界には見向きもしなかった。
今からでも遅くない。
『YouTubeのコンサルができる動画編集マン』を目指します。
Mac届き次第 #MovieHacks 受講予定です。
— めらさん@朝活動画編集マン (@charu_mera8) May 6, 2020
さて、夜の動画の勉強開始!
動画は朝から勉強してて楽しかったけど、会社は転職してまだ2週目だけどものすごくつまらん・・・
目標は来月頭に案件獲得、3月で15万稼げるようになって会社辞める!#MovieHacks— ふーた@【プレゼントは固定ツイ参照】魔法の文章術が手に入るブログ添削企画開催中! (@fuuu_uuuta) January 14, 2020
辛口評価
MovieHacksだけで稼げると思っている人が多い件について
動画編集者を募集した際のアンケート結果から案件が取れてない方が多いみたいですね、
動画編集スキルと稼げるかどうかは別問題です!
動画編集とは分けて稼ぎ方を学びましょう!#動画編集者#MovieHacks
— ホームレス→月収230万編集者@ショウ (@syoumovie) May 15, 2020
Twitterを見てもほとんど良い評価しかないのがすごいところですね。試しに調べてみてください。
現在めちゃくちゃ稼いでいるインフルエンサーもMovieHacksの元受講生だったりします。
公式サイトはこちら>>-Movie Hacks- YouTubeに特化した動画編集講座
では事項でデメリットについても触れていきますね。まずはメリットからいきます。
【 MovieHacksの口コミ 】メリットデメリット
ではここからは僕が実際に受講して感じたこの講座のメリットデメリットについて書いていきます。
まずはメリットからいきます。
教材が非常にわかりやすい

安心してください。
正直に言いますが、僕も受講当初は初めてMacを購入し、初期設定を終えたくらいのタイミングでした。
もちろん編集ソフトなど触ったことなかったですし、最初は超不安でした。笑
そんな僕でもすんなり内容が入ってくるくらい超初心者向けに作られています。
しかも講座を受け終われば編集案件をこなせるスキルが付くので、とりあえずどんどん講座を進めて10日ほどで受け終わりました。
何かスキルを得る際に『勉強すべきことが明確である』ということは非常に効率的ですし、最短の近道ですよね。
最速で最低限のスキルが身に付く
ぶっちゃけた話、MovieHacksの講座内容ってYouTubeで検索しまくれば7割は無料で見つけることは可能です。
しかしそれには膨大な時間がかかります。
それは初心者の方は『検索方法がわからない』からです。
動画を見ていてやりたい編集が出てきても『検索ワード』がわからないと思います。
YouTube動画はある程度の知識を持った方向けに作られていて、ガッツリ初心者に手取り足取り教えてくれる動画はありません。
Movie Hacksは動画編集ソフトも触ったことがないような完全初心者の方向けに作られています。
講座を終わらせるだけでYouTubeの編集の案件を受けられる最低限のスキルを身につけることができます。
疑問解決スピードが速い
疑問点は講師である生ハム帝国さんにラインで聞くことができます。
24時間以内に返事が必ず来ますし、もっと早く知りたい方には違う方法もあります。
それはTwitter上で質問するということです。
Twitter上にはMovieHacks受講生が山のようにいるので、「この講座のこの内容がわからない」と呟けば誰かが必ず教えてくれます。
YouTubeで無料で独学するとしたらこの疑問点はすぐに解決されないですよね(コメント欄に質問しても返答があれば良い方です。)
動画編集を学ぶ上で、「疑問点がすぐに解決する」ということは非常に重要です。
僕の場合は10日ほどで講座を終わらせて講座開始から2週間で初案件を獲得しました。
初めて得るスキルでお金を稼ぐことができるこのスピード感は、MovieHacksなしでは成し得ませんでした。
YouTubeの編集スキル=基本的な動画編集スキル
将来的に、YouTubeの編集だけでなくその他の映像制作、編集にも関わっていきたいと思う人は多いと思います。
MovieHacksで学べるスキルは、YouTube用動画に特化してたものですが、これらのスキルを身につけると他の分野の動画編集にも応用を効かせることができます。
カットやテロップ、画像、BGMの挿入、色調補正なんて全ての動画に必要なスキルです。
僕は現在YouTubeはディレクターとして関わりながら、企業VPやMVを制作していますが、間違いなくMovieHacksで得たスキルがその基礎となっています。
本格的な映像制作の道に進みたい方は、一番ハードルの低いYouTubeの編集でお金を稼ぎつつ基本的なスキルを身につけることをおすすめします。
では、ここからはデメリットについて書いていきます。
受講費以外にも費用がかかる
動画編集には『PC』と『動画編集ソフト』が必要です。
動画編集は高度な作業なのでそれなりのPCを用意しないと仕事になりません。
PCと編集ソフトへの初期投資は不可欠になるので、そこも考慮しましょう。
稼げるかは結局自分次第
Movie Hacksは動画編集で稼ぐスキルを最速で手に入れることができる。しかしその後稼いで行くのはあなたの努力次第。
こちらは冒頭で触れたことですが、ここを深掘りします。
当然ですが、MovieHacksを受講し終えただけではあなたの口座にお金は入ってきません。
案件獲得のために営業をしなければ仕事はありません。
なのでMovieHacksは動画編集でお金を稼ぐためのスタートラインに最速で行けるということを理解していおきましょう。
受講するだけでは稼げない理由は以下の通り。
- どこで案件を獲得するかは学べない
- クライアントワーク、納品方法は学べない
- 単価アップ方法は学べない
なのでスキルを手にした後も学ばなければいけないことがたくさんあります。
MovieHacksまとめ:さっさとスキルを身につけたいならこれの一択
ビジネスは何事もスピードが命だと思います。
無料教材でダラダラ勉強していつか稼げれば良いや、という方はそもそも動画編集は向いていません。
Movie Hacksも僕が受けた時は49,800円でしたが、どんどん値上がりしています。
5Gの導入で、YouTube市場、動画市場はますます盛り上がりを見せるのは明らかです。
最近はZOOMの動画の編集やライブ配信など新たな動画の需要も増えてきました。
最速でスキルを身につけて、日々変化する動画市場に備えておきましょう。
あなたの動画編集ライフ第一歩の手助けになれば幸いです。
-Movie Hacks- YouTubeに特化した動画編集講座
こうたろう公式ラインでは、動画編集、映像制作の稼ぎ方、自分の付加価値のあげ方について定期的に配信しております!
良かったら下記リンクから友達登録お願いします!
僕も所属している「稼ぎながら学べる」映像制作スクールに興味のある方は下記記事からどうぞ!
-
-
【動画編集スクール】AIMクリエイターズカレッジ
続きを見る