SKILLS フリーランス

【 ノマドワーカーになるには 】固定概念を捨てたら簡単になれた話

【 ノマドワーカーになるには 】固定概念を捨てたら簡単になれた話
PC一つで働ける、住む場所にとらわれないノマドワーカーに憧れる。どうやってなるの?

 

今までの常識を全てぶっ壊したら意外となれたよ!僕なりのノマドワーカーのなり方を教えます!

 

ノマドワーカーとはインターネットを通じ、ITツールを駆使しながら様々な場所に移りながら仕事をする人のこと。

nomad:ノマドとは英語で”遊牧民”を指します。

 

PC一つで世界中旅しながら働く、憧れますよね!

僕もそんな生活がしたい!と勤めていた会社を辞めて独立しました。

 

現在は在宅ワーク8割、撮影等の業務が2割って感じでノマドワーカーになれつつあります。

コロナさえなければ今頃東南アジアあたりで仕事してるでしょう。Fucking corona。

 

ここまで来るのにたくさんの常識と言われているものを捨てました!

 

固定費を下げる・スキル、情報を得るのにお金を払う・無駄な時間を過ごさない・世間体なんてクソくらえ

 

この4つを守っていたら誰でもノマドワーカーになれます!

ということでこの記事では、僕なりのノマドワーカーになるためのマインド、具体的な仕事を紹介します。

ノマドワーカーになるまでのステップのイメージが湧くと思うので、ぜひ最後まで読んでください!

 

この記事の信頼性

フリーで映像制作をしています。同時にブログアフィリエイトやYouTube運用代行など、様々なリモート系業務を頑張ってます。全てはコロナ明けにまた海外に行くため!

 

【 ノマドワーカーになるには 】今までの常識を捨てよう

【 ノマドワーカーになるには 】今までの常識を捨てよう【 ノマドワーカーになるには 】今までの常識を捨てよう

僕はフリーランスとして働くようになってから会社員時代との生活が一変しました。

会社員時代に植え付けられていた日本の常識を全て取っ払い、毎日好きなことをして生きることができています。

ここではノマドワーカーとして僕が意識していることを紹介します。

 

固定費を下げる

会社員時代は住む場所や車にお金を使っていました。

会社の近く、駅の近くに物件を探し、おしゃれな外観の建物に高い家賃を払って住んでました。

住む場所で人間の価値が決まると本気で思ってました。

 

現在は住む場所にとらわれないライフスタイルなので、趣味のサーフィンがしやすい海近の家具付きの家賃5万円以下の物件に住んでます。笑

家具も特に買ってないですし、むしろもっとボロいところでもいいなと思ってます。

 

ノマドワーカーになりたいのなら一つの場所に定住する必要はないですよね?なので極論住む場所なんてどこでもいいんです。

僕は屋根と布団さえあればどこでもいいという境地まで達しました。笑

見栄や利便性のために高い家賃を払うのは本当に無駄です。

 

車も若い頃はJEEPのラングラーをゴリゴリにいじって調子こいてました。笑

今は8万円で買った軽自動車を実家に置いてあります。

車も走ればなんでもいいんです。

むしろ最近いらないと思ってるので売ろうと考えてます。(売れるかなあれ笑)

 

ノマド=遊牧民なので放浪しながら仕事をします。

なので月の固定費をどれだけ下げられるのかが重要になります。

究極は東南アジアなどの日本より物価の安い国に移住すること。

 

家賃10万円以下でプール付き、ジム付きのスイートルームに住めますよ。東京に住むって馬鹿らしくなりますね。

 

僕は明日にでも海外に行けるように、荷物になる無駄なものは一切買わないミニマリストになりました。

 

固定費を下げて貧乏暮らしをするんじゃなくて、その浮いたお金の使い道が他にもたくさんあるってこと!僕の場合は撮影機材とか情報収集のオンラインサロン代、オンライン英会話とか!

 

スキル、情報を得るのにお金を払う

コンサルとかオンライン商材と聞いてどんなイメージを持ちますか?多分大半の人が怪しい、詐欺っぽいというイメージを持つと思います。

確かにこの手の詐欺が多く出回っているので無理もないと思います。

 

しかしここで言いたいのは、ビジネスするなら「そのビジネスで成功している人にお金を払ってでも教えを乞うべき」ってことです。

サッカー少年ならお金を払ってでもプロサッカー選手に教えてもらった方が上達は間違いなく早いですよね。それと一緒です。

 

人間誰しも時間は有限です。

いつか報われると自己流で努力していても、努力の方向を間違えれば膨大な時間を無駄にしてしまいます。

 

僕は知識0で映像制作を始めたのでまずオンライン講座を受けて、仕事をもらえるレベルまで自分のスキルを高めました。

映像制作もすでに成功している方のお話を、ご飯代を払って聞かせてもらったりしてます。

 

ここら辺のお金もすぐに回収できたので、とても良い自己投資になりました。

 

前項と一緒で、お金の使い所をしっかり考える。その日の夕食がもやしになろうと、自己投資にはお金を惜しまない。その代わりキャバクラとかマジで無駄なので行かない。

 

無駄な時間を過ごさない

フリーランスは自分が働かないと生活できないので、無駄にボーッとしてる時間はありません。

フリーランスの大変さとか対策については以下の記事で語ってます!

【 実体験 】フリーランスになって後悔する人の特徴と対策
【 実体験 】フリーランスになって後悔する人の特徴と対策

続きを見る

 

僕が独立してから捨てたものを紹介します。

  • 無駄な飲み会:例え友達でも愚痴ばっかりの生産性のない飲み会は行かない。夢とかこれからの仕事についてみんなで語り合うメンバーだったら秒で行く。
  • ボーッとYouTubeとかNetflix眺める時間:仕事上気になった映画とか映像しか見ない
  • ゲーム、ゲームアプリ:昔は24時間ツムツムしてたけど本当に無駄な時間だった・・・

って感じで仕事に結びつかない無駄な時間は過ごさないようになりました。

成功している人ほど時間の使い方がうまいです。

彼らは本当に1日の時間の使い方についてストイックです。

 

仕事終わったー!休みだー!今日はメールも一切見ないで楽しむぞ!

これって会社員の考え方です。

 

すごい人はみんな仕事とプライベートの境界線がない。好きなことを仕事にしてたら起きてから寝るまで仕事できる。仕事終わって家でボーッとしてる人と常に試行錯誤を繰り返している人の差がつくのは当然。

 

世間体?何それおいしいの?

こんな生活をしていたら普通に会社員してマイホームをローンで買って、子供が生まれたりしている友達と全く話が合わなくなってきます。笑

そんな彼らによく言われるのが「いつ落ち着くの?」という言葉です。

 

落ち着く=ローンで家を買ってその場所から身動きが取れなくなる状態だったら僕は一生落ち着かないでしょう。笑

僕は彼らを一切否定するつもりはありません。

一人一人の人生なので何をしようと完全に自由です。

 

なのに世間は彼らを正しいものとして扱います。

彼らの人生が正しくて、僕みたいに好きなことを追求してフラフラしている人は間違ってる、そんな感じに扱われます。

これは学校教育やメディアに洗脳されて植え付けられてしまった固定概念なので、気にしていてもしょうがないです。

 

なのでノマドに働きたい方は、世間体を気にすることをやめましょう!

僕は人の目を一切気にしなくなってから、また一段と人生が楽しくなりました!

 

【 ノマドワーカーになるには 】おすすめの仕事を紹介します

【 ノマドワーカーになるには 】おすすめの仕事を紹介します

ノマドワーカーになるためのマインドを熱く語らせていただきました。

ではここでは具体的な仕事について紹介します。

住む場所にとらわれない働き方をするには、PC一つで仕事が完結しなければいけません。

ここではそれが可能な仕事を紹介します!

 

具体的な仕事、スキルの付け方

ノマドで働けるおすすめな仕事は以下の通りです。

ノマド可能な仕事

  • プログラマー・エンジニア
  • デザイナー(Web、インテリアetc...)
  • 動画クリエイター
  • ブロガー・アフィリエイター
  • ネットショップ経営
  • コンサルタント

これら全ての仕事に共通しているのは、PCやスマホで仕事が完結するため、住む場所を選ばないということです。

ありがたいことに現在はZOOMやSlackなどのオンラインコミュニケーションツールが発達してるので、世界中どこでもクライアントと連絡を取ることができます。

 

僕みたいに知識0でいきなり独立する人はかなりアホなので、まずは副業で始めてから独立した方がいいと思います!

毎日仕事の愚痴ばっかり言ってる人はこういった行動を起こさないんだろうなあと思います。

本業の仕事をしながらでも学べる優秀なオンライン講座がたくさんあるので、将来の自分のために自己投資することをおすすめします。

 

 

上記の業種の具体的ななり方、勉強方法、おすすめのオンライン講座などをまとめた記事は以下になります!

個人事業主はどんな仕事がある?【 特におすすめな仕事5選 】
個人事業主はどんな仕事がある?【 おすすめなノマドな仕事5選 】

続きを見る

 

案件獲得方法

まずはクラウドソーシングに登録して自分がやりたい仕事の案件がどんな感じであるのかチェックしときましょう。

ランサーズ

クラウドワークス

ココナラ

この3つを登録しておけばとりあえず間違いないです。

完全無料なので登録して仕事のイメージを膨らませましょう!

 

そのあとはひたすら営業をかけたり、既存のクライアントに紹介をしてもらったりですね。

ここら辺のさらに詳しい内容は以下の記事で詳しく説明してます!

【 フリーランス増えすぎ問題 】フリーランスの生き残り方教えます
【 フリーランス増えすぎ問題 】フリーランスの生き残り方教えます

続きを見る

 

ノマドワーカーになるには:まとめ

【 ノマドワーカーになるには 】まとめ

いかがでしたでしょうか!

ノマドワーカーになるためのマインド、具体的な仕事について紹介しました!

 

今はコロナの影響でどこにもいけないですが、通常の世界に戻ったらまた海外に行こうと考えてます!

そのために今はひたすら全ての業務をリモート化するために頑張ってます。

人の生き方なんて本当に人それぞれですが、好きな場所で働くことができるノマドワーカーとしての働き方は、人生を豊かにしてくれることは間違いないです。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

あなたの力強い一歩の手助けになれたら幸いです!

 

  • この記事を書いた人

KO

フリーランス動画クリエイター・YouTubeプロモーター 一生会社員という働き方に疑問を感じ、独立しました。今はノマドに楽しく生きてます。 知識0→月収400万突破。動画編集・映像制作での稼ぎ方や、フリーランスとしての立ち回り方についての発信が多めです。動画機材もどんどんレビューします。趣味のサーフィンのことも時々書きます。

-SKILLS, フリーランス

Copyright© Videographer's Manual , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.