こんにちわ!オンライン英会話を2年間継続しているコータローです。
オンライン英会話をこれから始める方で

という疑問や、すでに始めている方で

とお悩みの方に向けて、オンライン英会話を続けていくと実感できる効果と、より効果的にオンライン英会話を利用する方法をご紹介いたします。
こんな方におすすめ
- 英会話の勉強方法が決まっていない
- これからオンライン英会話を受講したい
- オンライン英会話を受講しているが、なかなか効果が出ない
この記事の信頼性
僕は様々な英会話サービスを試した結果、最終的にオンライン英会話を選び、かれこれ2年間継続しています。海外留学中もオンライン英会話で継続的に勉強し、英会話力0から、ビジネス英会話まで身につけることができました。
目次
オンライン英会話とは
オンライン英会話とは、月額制のスマホ一つで英会話学習ができるサービスです。
教材もオンラインで用意され、テレビ通話で外国人講師の授業を受けることで英会話を学んでいきます。

そんな方にも安心して欲しいのが、レッスンを受ける上で最低限必要な英語を初期に習うことができます。
わからない、聞き取れないときの質問方法、簡単な自己紹介等、「初心者コース」から始めれば英語力0の状態から学習をスタートすることができます。
オンライン英会話を受講するメリット
コスパがいい
オンライン英会話は、他の英会話サービスに比べて圧倒的にコスパが良いです。
英会話スクールでは入学金、教材費が授業料の他にかかりますが、オンライン英会話は全てが月額に含まれています。
家の中でできるので、交通費もかかりません。
いつでもどこでも勉強できる
これがオンライン英会話の一番のメリットです。
家の中や、外出先での隙間時間に英会話学習をすることができます。
スマホ一つでできるので、思い立った時に英会話学習をスタートすることができます。
毎日継続できる
英会話上達に大事なことはとにかく継続することです。
英語は使わないと身につきません。
オンライン英会話は日々の生活に英会話学習を取り入れることができるので、継続することができます。
日々の隙間時間
- 少しだけ早起きして、出勤前の30分
- 夕ご飯を食べて、YouTubeを見る前の1時間
- 半身浴中の1時間
時間や場所を選ばないので、僕も2年間継続して勉強することができています。
おすすめのオンライン英会話サービス
ネイティブキャンプ
ポイント
料金体系:月額6,480円
講師の国籍:フィリピン、セルビア等、ネイティブ講師は少なめ
無料体験:7日間
おすすめポイント:レッスン数無制限
ネイティブキャンプの一番の特徴は『レッスン数無制限』です。
やる気がある日は、延々と英会話ができます。
1レッスン25分ですが、忙しい方や集中力の続かない子供のために、5分単位のレッスンも提供しています。
空いている講師を探せば、24時間365日いつでもレッスンが受け放題です。
Skypeも必要なく、ネイティブキャンプのアプリを入手すれば、それ一つで全てが完結します。
無料期間も7日間と長いので、一度無料体験を受けてみるのもいいかもしれません。
僕が現在利用しているサービスです。
とにかく月額6,480円で、レッスン回数無制限なのが魅力です。
僕もやる気がある日は3時間連続でレッスンを受けたりしています。
合わせて読みたい
DMM英会話
ポイント
料金体系:1日1レッスン:月額6,480円 1日2レッスン:月額10,480円 1日3レッスン:月額15,180円
講師の国籍:多数国籍在籍
無料体験:25分✖︎2レッスン
おすすめポイント:7000以上のレッスン教材
DMM英会話のおすすめなところは、大手企業故の講師の圧倒的な数と、教材の多さです。
117カ国以上の講師が在籍しているため、たくさんの国の人たちと交流することができます。
英会話の楽しいところは、たくさんの異国の文化や考えに触れるというところに尽きますので、その点では圧倒的に優れています。
日本人講師も多数在籍していますので

という方にもおすすめです。
CMでもお馴染みの会社ですので、ホームページではたくさんのユーザーインタビューを見ることができます。
レアジョブ英会話
ポイント
料金体系:1日1レッスン:月額5,800円)(その他多数コースあり)
講師の国籍:フィリピン
無料体験:25分✖︎2レッスン
おすすめポイント:月額料金が安い
最近勢いがあるレアジョブのおすすめポイントは、コスパが一番いいことです。
1日1レッスンくらいしか時間が取れないという方には、最安値の値段で勉強することができます。
講師がフィリピン人のみというところが、この値段を実現させているのだと思います。
フィリピン人は非常にホスピタリティーが高く勉強熱心です。
僕もよくフィリピンの方と英会話しますが、同じアジアだけあって日本人と考え方が似ているので、すぐに打ち解けることができます。
様々なコースがあるので、自分に合ったコースを選ぶことができます。
まずは3ヶ月オンライン英会話を受講してみよう

とお悩みの方、まずは3ヶ月間続けてみましょう。
オンライン英会話は3ヶ月、100レッスンほど受講しないと目に見える効果は出てきません。
何事もそうですよね、そんなにすぐに英語は喋れるようになりません。
しかし3ヶ月頑張っていると成長を実感できるようになってきます。
レッスン中に相手の話す内容が理解できてくる
最初の方は講師の言っていることがちらほら単語のみ聞こえる程度だったものが、何度も聞いている英文は完全に聞き取れるようになります。


僕も最初はこういう状態でしたが、日々続けていると、講師がレッスン中に話す英文が完全に聞き取れるようになってきます。
簡単な質問に答えたり、質問できるようになる
英会話を3ヶ月続けていると、初対面の方との最初の会話は卒なくこなせるようになってきます。




このくらいの簡単な会話だったらできるようになってきます。
レッスンを受ける際に最初に講師が簡単な質問をしてくるので、答えていくうちにいつのまにレベルアップしています。
3ヶ月を超えてくると?
3ヶ月を超えてくると基本的な英文法を覚え、日常英会話ができるようになってきます。
冒頭の自己紹介から話が脱線し、10分ほどフリートークをしてしまうということも増えてきます。
自分の好きな話題について英語で会話できるようになるという喜びは計り知れません。
ここまで来たら英会話学習がさらに楽しくなっていきます。
オンライン英会話の効果的な活用法
なるべく毎日継続する
英会話学習は継続あるのみです。
日本国内では英語を使う機会がないため、勉強をサボるとすぐに忘れてしまいます。
せっかく覚えた英単語や文法も使わなければ身につきません。
一日5分でも良いので、なるべく毎日継続させることが大事です。
わからないことは素直に全て聞く
授業中にわからないことや、聞き取れない英文が出てきます。
これをなんとなくで聞き流して授業を進めてしまうと、成長できません。
オンライン英会話の、マンツーマンという特性を最大限利用し、質問はたくさんしましょう。
わからない内容はわかるまで徹底的に教えてもらいましょう。
講師もレッスン後に生徒に評価されることによって給料が上限するので、非常に親切に、根気強く教えてくれます。
わからないことは放っておかないことが大事です。
使いたい英語表現を決めておく
レッスン前にあらかじめ使いたい英語表現を用意しておくのがおすすめです。

とあらかじめ目標を立てます。
自分の仕事を説明する場合は「I work for〜」ですね。
間違えても良いんです。そこで修正してもらえれば次からは完璧に自分の仕事について説明することができます。
レッスン内容の他に、自分なりに目標を立てて臨むとさらに成長することができます。
レッスン後新しく覚えたことをメモする
レッスン後は復習しましょう。
覚えた内容や間違えたことをノート等にまとめておき、見直す習慣をつけることでさらにボキャブラリーを増やしていくことができます。
新しく覚えた表現は次のレッスンですぐに使ってみることで、あなたの知識として定着します。
会話を録音し発音チェック
発音を矯正したい方は、会話を録音して発音をチェックしましょう。
自分なりに正しい発音をしているつもりでも、自分の音声を聞き返してみると意外に発音がおかしいことがあります。
定期的にレッスン内容を録音し、自分の発音を強制しましょう。
会話の主導権を握る
フリートークのレッスンや、外国人と英会話をする際は、相手が一方的に喋っている事に相槌を打つのみだと、なかなか上達していきません。
しかし英会初心者にとって、会話の主導権を握るというのは簡単なことではないように思われます。
そこで、初めは自分がインタビュアーになったつもりで、相手に質問してみましょう。
例えば「どこに住んでるの?」だったり、「そっちは暑い?寒い?」と派生していきどんどん質問をしていきましょう。
現在英語が出来る、出来ないに関わらず、自分で話したいことを決めることが大事です。
主体的に会話を進める癖をつけると、自分で複雑な文を構成したり、難易度の高い単語を使ったりする機会が増えるため、英語力の底上げにつながります。
効果が出ない人にありがちなこと
学習時間が足りない
単純に日々継続していなけれれば効果は出ません。
週2、3回程度のレッスンでは英会話習得はそれなりに時間がかかります。
レッスンの間隔が長い
これも同様にレッスンの間隔が長いと、せっかく覚えた英語も忘れてしまいます。
一回覚えた表現は何度も使うことで知識として定着します。
学習歴が長くても、レッスン間隔が空くと非常に効率が悪くなります。
フリートークレッスンが多い
英語がある程度喋れるようになると、フリートークが楽しくなります。
しかしフリートークはあくまでも自分の好きな話題について会話するため、自分が会話できる内容に留まってしまい、新たな知識はあまり得ることができません。
「週一回はフリートークする」等に決めて、新しいことをどんどん学んでいきましょう。
さらに効果を高める英語教材やモチベーションがアップする本
ここでは、僕が実際に読んだ本の中で特におすすめな英会話学習についての本を紹介いたします。
・とにかく初心者なので最初から英語を勉強したい方
・思ったことを英作文に瞬時に変換する方法
・英会話学習に対するモチベーションを上げたい方
オンライン英会話まとめ
いかがでしたでしょうか。
オンライン英会話について紹介させていただきました。
とにかく一番大切なことは、「日々継続すること」、そのためにオンライン英会話は「最高のツール」です。
英会話学習は絶対に無駄になりません。
あなたの英会話学習に少しでも手助けになれたら幸いです。
これからも一緒に頑張っていきましょう!!