外出先でも使える便利なWi-fiとして大人気のポケットWi-fi。
サービス開始当初は通信速度も遅く、繋がりにくいというイメージがありましたが、現在は劇的に改善され自宅用としてもポケットWi-fiを使う人が増えています。
そんなとき皆さんを悩ますのが、ポケットWi-fiの種類多すぎ問題だと思います。
この記事では、無制限で使えてなおかつ価格の安いポケットWi-fiを厳選して紹介します。
この記事を読めば、あなたにぴったりのコスパ最強のポケットWi-fiを見つけることができます。
この記事の信頼性
目次
ポケットWi-fiのメリットデメリット
ポケットWi-fiのメリットとデメリットは3つずつあります。
メリット
- どこでも快適なネット環境が実現
- 設置設定が簡単
- 月額料金が安い
デメリット
- 契約期間に縛りがある
- 複数人での使用が難しい
- 通信速度制限
ポケットWi-fiは光回線の開通工事が必要がないので、Wi-fi使用開始までの手間が圧倒的に少なくなります。
また、光回線と比べて月額料金も安く、モバイルルーターが一つあればいつでもどこでもインターネットを快適に楽しむことができます。
デメリットとして、契約期間が2年〜3年と長期的なものが多く、慎重に契約する必要があります。
また、端末ごとに1秒間で送信できるデータ量が決められており、接続している端末が多くなればなるほど、1台当たりの通信速度は遅くなります。
ポケットWi-fiの最大のデメリットとして通信速度制限がありましたが、昨今では価格が安いものでも通信量無制限プランなど上限を設けない契約プランが増えてきており、デメリットとはならなくなっています。
以上のメリットデメリットを踏まえると、ポケットWi-fiがおすすめな人は以下の通りとなります。
こんな方におすすめ
- 外出先でも仕事等でインターネットを利用する人
- 一人で使う予定の人
- Wi-fi利用料金を抑えたい人
- 海外旅行で使用予定の人
ご自宅で家族みんなで使いたい人や、在宅勤務のリモートワーカーは自宅用のWi-fiルーターを検討しましょう。
ポケットWi-fi 3選【 無制限で安いものを厳選して紹介 】
では、僕が徹底的に調べた結果、特におすすめするポケットWi-fiについて紹介します。
僕も調べる前は、ポケットWi-fiの種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからなかったですが、無制限、価格の安さ、保証等のオプションなどの総合的な観点から比較すると、選ぶべきポケットWi-Fiは以下の4社になりました。
UQ WiMAX 2+
月額料金 | 1~2ヶ月目:月額2,849円(税込) 3ヶ月~24ヶ月目:月額3,678円(税込) 25ヶ月目以降:月額4,689円(税込) |
契約年数 | 3年間 |
通信回線の種類 | ドコモ/au/ソフトバンクのエリア回線 |
下り最大通信速度 | 440Mbps |
速度制限の条件 | 無し※ |
海外使用可否 | アメリカ・韓国のみ |
決済方法 | クレジットカード |
※直近3日間の通信量の合計が10GB以上となった場合通信制限
数多くあるポケットWi-Fiの中で、月額使用料・通信速度で考えたらwimax+2が最強です。
月額使用料は他のサービスと変わらないのに通信速度が圧倒的に速いです。
また、プロバイダをGMOとくとくBBで契約すると3000円のキャッシュバックや月額料金割引、最新機種を業界最安値で使用することができます。
国内で利用予定の方は月額料金と通信速度で考えたらUQ WiMAXの一択だと思います。
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,590円(税抜)~!
ギガWi-fi
月額料金 | U2s、U3:月額3,575円(税込) G4Max:月額3,828円(税込) |
契約年数 | 3年間 |
通信回線の種類 | ドコモ/au/ソフトバンクのエリア回線 |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
速度制限の条件 | 無し※ |
海外使用可否 | 海外134ヶ国で利用可能 |
決済方法 | クレジットカード |
※回線を大量に占有する通信を行った時には速度制限の対象になる可能性あり
契約する端末によって月額料金が異なりますが、ポケットWi-Fiとしての機能だけを求めるならU2sやU3の月額3,575円で使えます。
G4Maxとは、薄いボディーにスマホ感覚で操作できる液晶画面や3,900mAhのバッテリーを搭載しており、いざという時にはスマートフォンへ給電も可能です。
地図アプリと翻訳アプリがインストールされています。
通信速度は従来のU2s、U3とそこまで変わらないので、Wi-fi機能のみ必要であればU2s、U3のプランを契約しましょう。
僕は海外に行くことが多いのでギガWi-Fiを使用しています。
「※回線を大量に占有する通信を行った時には速度制限の対象になる可能性あり」
という文面は無制限Wi-Fiには必ずついていますが、基本的にこのような事態になることはありません。
普通にインターネットを使う分には制限がかかる可能性は無いに等しいです。
契約期間が3年と長いので、短期利用の方にはおすすめできませんが、価格重視でしたらギガWi-Fiを選べば間違いありません。
ZEUS Wi-fi
月額料金 | 初月~6ヶ月目:3,278円(税込) 7ヶ月目以降:3,608円(税込) |
契約年数 | 無し ※実質2年縛り |
通信回線の種類 | ドコモ/au/ソフトバンクのエリア回線 |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
速度制限の条件 | 無し※ |
海外使用可否 | 106ヶ国 |
決済方法 | クレジットカード |
※回線を大量に占有する通信を行った時には速度制限の対象になる可能性あり
「ZEUS WiFiデビューキャンペーン」を終了期間未定で設定しており、月額料金3,278円で半年間利用出来る安さが魅力です。
7ヶ月目以降は3,608円/月となるので、ここからはギガWi-fiに料金で負けてしまいますが、半年間は業界最安値で利用することができます。
2年間以内の解約に関しては違約金が10,450円(税込)がかかりますので、こちらも短期利用の方にはおすすめできません。
ギガWi-Fiよりは縛りが1年間少ないのと、半年間安く使えるところがZEUS Wi-fiを選ぶメリットかなと思います。
STAR Wi-fi
月額料金 | 3,718円(税込)(新大容量プラン) 3,828円(税込)(無制限プラン)※ |
契約年数 | 無し |
通信回線の種類 | 4G/3G |
下り最大通信速度 | 601HW:612Mbps FS030W:150Mbsp G3000:150Mbps |
速度制限の条件 | 新大容量プラン:データ容量を使い切った時 無制限プラン:著しくネットワークを占有するレベルの通信をした時 |
海外利用可否 | 不可 |
決済方法 | クレジットカード |
STAR WiFiには契約年数という概念が無く、いつでも解約できるおすすめのポケットWi-Fiで、数ヶ月だけ利用したい短期利用者にも適しています。
短期で自宅以外でネット回線が必要な人、自宅に固定回線を開通するまでの繋ぎのネット回線が欲しい人などはSTAR WiFiが向いています。
STAR WiFiを契約する注意点は、必ず公式ホームページに記載されているクーポンコードを利用して契約することです。
STAR WiFi公式ホームページを下にスクロールしていくと「クーポンコードはこちら」という個所があるので、そこをクリックすると表示されます。
クーポンの有無で月額料金が大幅に変わるので、お得に利用したいならクーポンは必須です。
7日間の無料お試し期間があるので、実際の通信速度を試してから契約したい方におすすめです。
ポケットWi-fi:まとめ
いかができたでしょうか。
以上のことをまとめると、
ポケットWi-Fiで選ぶべき4社
- 国内向けポケットWi-Fiコスパ最強のWiMAX2+
- 海外でも使用可能、月額利用料も安い【ギガWi-Fi】
- 2年縛りで半年間は業界最安値の【ZEUS WiFi】
- 契約期間縛りなしの【STAR Wi-Fi】
ということになりました。
あなたに合ったポケットWi-Fiが見つかることを祈っています。
記事を読んでいただきありがとうございました。