SKILLS フリーランス

【 無料あり 】転職、独立に強いプログラミングスクール5選

【2020最新】プログラミングスクール5選 『就職サポートあり』
スキルアップのためにプログラミングを学びたい、就職サポートもあるプログラミングスクールは?

 

そんな疑問を解決します。

この記事では、近年ますます需要が上がっているプログラミングスキルを身につけ、副業や転職へ生かそうとしている方のために2021年特におすすめの就職に強いプログラミングスクールを紹介します。

 

本記事を読めば、就職成功率の高いプログラミングスクールがわかるようになり、就職・転職成功に近づけます。

 

 

こんな方におすすめ

  • 新しいことにチャレンジしてさらに人生を豊かにしたい人
  • 副業で収入の柱を増やしたい人
  • 景気に左右されないスキルを身につけたい人

 

 

プログラミングスクール(就職支援あり)で就職ができるか?

プログラミングスクール(就職支援あり)で就職ができるか?

結論、できます。

今から紹介するプログラミングスクールの転職成功率は8割を超えています。

中には現在勤務している会社のためにプログラミングスキルを身につけ会社に貢献するために受講する人もいるので、そもそも転職しない人もこの数には含まれています。

 

普通の転職サイトで転職する場合はライバルも多いですが、プログラミングスクールで実践スキルを身につけた人材は非常に重宝されます。

今から紹介するスクールはIT企業とのパイプを多数持っているので、卒業生は必然的に各企業へ就職できる仕組みが整っています。

 

学生の場合でも普通に就活するよりも、こういったスクールでスキルを身につけた方が、大手企業への就職率も大幅にアップします。

 

企業側もプログラミングスクール経由の方が採用のハードルも下がっており、実務経験がなくてもスキルの保証があるので即戦力として雇うことができます。

また、これは仕組みの裏側の話ですが、紹介された企業はプログラミングスクールへ紹介料を支払う仕組みなので、プログラミングスクールも卒業生の就職に対してかなり力を入れています。

 

プログラミングスクール 就職支援あり

プログラミングスクール 就職支援あり

では、特に就職に強いプログラミングスクールを5つ紹介します。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

言語 HTML、CSS、Javascript、jQuery
期間 6ヶ月
価格 495,000円(税込)
受講スタイル オンライン教材+上野、池袋校での直接指導
備考 LIGが運営するコワーキングスペース「いいオフィス」使い放題、分割払い可能

数多くのクリエイターが所属していることで有名な株式会社LIGが提供するWebクリエイタースクール【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】です。

 

IT業界で株式会社LIGの認知度はピカイチなので、この企業のスクールを受ける中でクリエイターと横のつながりが作れることがこのスクールを選ぶ最大のメリットかなと思います。

IT業界、は非常に横のつながりが大事です。

 

フリーランスを目指す方はここで人脈がたくさん作れるので、後の案件獲得にも優位に働きます。

 

就職支援制度も充実しているので、卒業後の転職のサポートもしっかりしてくれます。

また、スクール卒業生がそのままLIGに就職することも珍しくないみたいで、運が良ければそのままLIGに就職、なんてことも起こりえます。

 

LIGが運営するコワーキングスペース「いいオフィス」を無料で利用できます。

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

前述した通り、LIGには多くのクリエイターが集まるので、おしゃれなオフィスで勉強しながら良い出会いを生むことが可能です。

 

無料で面談が可能なので、一度詳しい話を聞いてみてイメージを膨らますのが一番だと思います。

>>【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】無料相談はこちら

TechAcademy

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

言語 Ruby、Java、PHPなど。
期間 3ヶ月
価格 327,800円(税込)
受講スタイル オンライン型(Web受講)
備考 無料体験あり、パーソナルメンター、分割払い可能

 

TechAcademyが提供する未経験からエンジニアを目指すTechAcademy Proです。

「エンジニア転職保証コース」という名前が付いていますので、就職サポートには相当力を入れています。

 

完全オンライン完結型なので、地方在住の方や普段時間があまり取れない方でも自宅で学習に励むことができます。

 

一人一人に現役のプロエンジニアのパーソナルメンターがつくので、学習や就職への疑問を質問でき、的確なアドバイスをもらうことができます。

現場で使える知識を際限なく教えてくれるので、現場で役立つスキルを身につけることができます。

 

こちらも無料カウンセリング、無料体験があるので、一度詳しい話を聞いてみることをおすすめします。

>>未経験からエンジニアを目指すTechAcademy Pro 無料相談はこちら

 

ポテパンキャンプ

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

言語 Ruby、Java、PHPなど。
期間 3ヶ月or4ヶ月
価格 キャリアコース(3ヶ月):275,000円(税込)/ビギナーコース(4ヶ月):330,000円(税込)
受講スタイル オンライン型(Web受講)
備考 無料相談あり、ポテパン経由で転職先が決まれば全額キャッシュバック

ポテパン株式会社が運営する転職特化型Ruby実践研修です。

こちらの講座も年齢制限がなく、何歳でも受講することが可能です。

 

何より特筆すべきなのがポテパン経由で転職先が決まれば講座受講料が全額戻ってくるという点です。

これ、会社的に大丈夫なのかと思いますが、おそらく採用側企業からそれ以上の金額の紹介料が支払われるということでしょう。

 

これから受講する人からしたら実質無料でプログラミングスキルを身につけられて、転職もできて良いことしかありません。

 

現役エンジニアのメンターもいて、完全オンラインなので、時間がない方でも効率的に学習を進めることができます。

>>お仕事決まれば全額キャッシュバック!転職特化型Ruby実践研修【ポテパンキャンプ】無料カウンセリング

 

DMM WEBCAMP

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

言語 Ruby、Java、PHPなど。
期間 4ヶ月の学習+キャリアサポート
価格 358,000円(税込)(専門実践教育訓練給付金支給後)
受講スタイル オンライン型(Web受講)or渋谷、新宿、難波校での授業
備考 無料相談あり、分割払い可能、転職できなかった場合全額返金

転職成功率98%という驚異の数字を誇るプログラミングスクールWebCampです。

 

IT企業の離職率は20%や30%、ひどいところだと50%近くの会社もあります。

その中で、DMM WEBCAMPの卒業生の離職率はたったの2%です。

それもこれも、DMM WEBCAMPは就職先の選定を徹底するだけでなく、受講生一人一人の希望に合った企業を紹介し、ミスマッチを防いでいるからです。

 

また、DMM WebCamp 転職コース「専門技術講座」は経済産業省、厚生労働省から「第四次産業革命スキル習得講座認定制度(通称Reスキル講座)」に認定されており、「専門実践教育訓練給付金」の支給対象となっています。

 

要約すると、WebCampのプログラミング講座は国の行政機関が今力を入れているIT業界の成長のために、優秀な人材を輩出するとして給付金の支給対象に認定されているということです。

これにより、講座を受講する人には最大560,000円が支給され、上記の金額358,000円(税込)で受講することができます。

 

転職成功まで伴走するキャリアサポートが受講開始2ヶ月から5ヶ月間受けることができ、自己分析から面接対策、そして個人に合った企業紹介まで、 卒業後のキャリアを見据えたアドバイスを行います。

 

教室にいるメンターに質問がし放題という制度があるので、学習中の疑問をすぐに解決でき、効率に学習を進めることができます。

 

万が一転職できなかった場合、全額返金という前代未聞の保証もあるので、リスクなく利用できるところが嬉しいポイントですね。

 

最寄りの校舎で学習をするスタイルでしたが、現在は新型コロナウイルスの影響でオンライン授業も開催されているので、一度無料相談を受けて詳細を確認してください。

>>DMM WebCamp 転職コース「専門技術講座」無料相談はこちら

TECH CAMP

【2020最新】プログラミングスクール 就職支援・無料体験

言語 Ruby、Java、PHPなど。
期間 10週間or6ヶ月
価格 10週間コース:712,800円(税込)/6ヶ月コース:932,800円(税込)
受講スタイル オンライン型(Web受講)or最寄りの各教室
備考 無料相談あり、分割払い可能、転職できなかった場合全額返金、転職後も3年間のキャリアサポート

YouTuberでも有名な「まこなり社長」のTECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】です。

プログラミングスクールの中でも最大手の1社で、特に「高年収転職」に強みがある人気スクールです。

 

多くのプログラミングスクールは転職に有利な20代限定までとされておることが多いですが、TECH CAMPは年齢制限がありません。

それでも驚異の転職成功率99%を誇ります。

 

これはなぜかというと、TECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】はプログラミング講座としての質が飛び抜けてよく、採用側の企業も即戦力として雇いたいほどの人材を輩出できるからです。

 

即戦力で活躍するためのスキルを身につけることができるので、高収入企業への転職を実現できます。

転職できない場合はこちらも料金全額返金保証があります。

 

講座についてくるキャリアサポートは、転職後3年間も有効で転職先での不安や新しい挑戦に悩んでいることなど、あらゆることをご相談することができます。

 

少々料金は高めですが、転職後すぐに取り戻すことができるのではないでしょうか。

かなり人気の講座なため無料相談予約がとりにくい場合があるので、一度予約してさらに詳細な内容を聞いてみることをおすすめします。

>>TECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】無料カウンセリング

 

 

プログラミングスクール5選 『就職サポートあり』:まとめ

プログラミングスクール5選 『就職サポートあり』:まとめ

いかがでしたでしょうか。

転職に特に強いプログラミングスクールを5つ紹介させていただきました。

 

転職サポートのないスクールでもプログラミングスキルをつけることは確かに可能ですが、業界の知識はつかないため、就職、転職に失敗しせっかくつけたスキルが無駄になってしまう可能性があります。

転職サポートのないスクールよりも確かに料金が少し高めですが、個人的には就職までしっかりサポートしてくれるというところにお金を払った方がいいと思います。

 

どのスクールも転職成功率にはかなり強みを持っているので、現在の環境に見合ったスクールを見つけるために一度無料体験や無料相談を受けてみましょう。

  • この記事を書いた人

KO

フリーランス動画クリエイター。 一生会社員という働き方に疑問を感じ、独立しました。今はノマドに楽しく生きてます。 知識0→月収500万突破。動画編集・映像制作での稼ぎ方や、フリーランスとしての立ち回り方についての発信が多めです。動画機材もどんどんレビューします。趣味のサーフィンのことも時々書きます。

-SKILLS, フリーランス

Copyright© Videographer's Manual , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.