SURF

サーフィンの練習用スケボーについて[ これでかなり上達します ]

サーフィンの練習用スケボーについて[ これでかなり上達します ]

こんにちわ!サーフィン歴10年のサーフィン狂、コータローです!

今日はサーフィンの練習用のスケートボードについて解説いたします。

サーフィンがなかなか上達しない、、、

こんな悩みを抱えている方、たくさんいると思います。

サーフィンは本当に難しいスポーツです。

どんなにうまくなろうと海に通ったところで、波がなければ練習することもできません。

そこでおすすめするのが、サーフィン練習用のスケボー、いわゆる「サーフスケート」です。

この記事では、サーフスケートで練習することのメリット、練習方法、おすすめのサーフスケートを紹介いたします。

サーフスケートをおすすめする理由

  • どんなにやる気があっても波がないと練習できない
  • 波があっても混雑していると思うように波に乗れない
  • 陸地があれば無限に練習できる

陸トレでサーフィン上達させましょう!

この記事の信頼性

僕はサーフィンの魅力に取り憑かれ、仕事をやめてオーストラリアに行ってしまった正真正銘のサーフィン狂です。サーフィン業界で働いていたこともあります。実際僕もサーフスケートでの陸トレを取り入れ、サーフィンがかなり上達しました!

サーフィン練習用スケボーは変なクセがつく?

サーフィン練習用スケボーは変なクセがつく?

よくサーフスケートは変なクセがつくからやめた方がいいと言われるけど?

サーフスケート反対派のサーファーはなぜかいっぱいいます。

しかし、僕の経験上そういうデメリットを口にするサーファーは、スケートをやったことがない、もしくは下手くそです。

プロサーファーで、スケートもプロ級にうまい人たちはたくさんいます。

世界トップのジョンジョン・フローレンスや、日本だと湘南のプロサーファー、金尾レオなど、挙げればキリがないです。

サーフィンとスケートは共通しています。

体重の掛け方や目線の向きは、違うところも多いですが、肝心のバランス感覚や、体の動かし方、手の動きを練習することができます。

サーフスケートを否定された方は、あなたはできるんですか?と返してみてください笑

サーフィンの練習用スケボー:具体的な練習方法

サーフィンの練習用スケボー:具体的な練習方法

斜面でアップスダウン

アップスダウンは、初心者にとって最初の難関です。

足の重心の掛け方を理解するには、サーフスケートが一番手っ取り早いです

斜面のあるスケートパーク等で、加速していく練習をしましょう。

慣れてくると平面でも加速していくことができるようになります。

トップターン、ボトムターンの練習

大体3メートルの幅がある平地で、トップターン、ボトムターンを繰り返してスピードをつけていきます。

の動きはサーフィンでも応用できるので、実際に波に乗った時に体が勝手に動くようになってきます。

ここでおすすめなのは、動画を撮り自分の動きを確認し研究することです。

サーフィンの上達にも言えることですが、自分の動きを客観視することがとても大事です。

最初は、自分の動きの不甲斐なさに落ち込み、こんなの自分じゃない!と現実逃避するでしょうが(僕もそうでした)、改善していきましょう。

カットバックの練習

サーフスケートは、カットバックの練習に大いに役立ちます。

3メートル幅の一番端のボトムから、トップに上がっていき、カットバックの動きで戻る練習を繰り返しましょう。

しっかりスピードがついていないと戻れないことがわかります。

波の上でなかなかカットバックができない人は、トップとの距離が短いためにスピードがつかず、カットバックに移るころには減速していたことに気付くはずです。

文章で伝えるのは非常に難しいですが、youtubeにサーフスケートの動画がたくさんあるので、参考にしてみましょう。

おすすめのサーフィンの練習用スケボー

おすすめのサーフィンの練習用スケボー

CARVER

恐らくサーフスケートで一番有名なCARVERです。

少々お値段はしますが、サーフスケートならCARVERの一択でしょう。

デザインもクールで、軽いため、移動用にも重宝します。




 

SMOOTH STAR

僕はワーホリ中のオーストラリアでSMOOTH STARを購入し延々と練習していました。

僕が持っていたのは、動画でもお馴染みのフェリペトレド モデルです。

しかしなかなか日本では取り扱いが少ないのが寂しいところです。

 

 

サーフィンの練習用スケボー:まとめ

サーフィンの練習用スケボー:まとめ

いかがでしたでしょうか!

本日はサーフスケートについて紹介させていただきました。

波がないのであれば、陸でトレーニングしましょう。

単純にサーフスケートはサーフィンの練習という意味を超えて、めちゃくちゃ楽しいです。

是非試してみてください。

あなたのサーフィンが上達することを願っています。

一緒に頑張りましょう!

  • この記事を書いた人

KO

フリーランス動画クリエイター・YouTubeプロモーター 一生会社員という働き方に疑問を感じ、独立しました。今はノマドに楽しく生きてます。 知識0→月収400万突破。動画編集・映像制作での稼ぎ方や、フリーランスとしての立ち回り方についての発信が多めです。動画機材もどんどんレビューします。趣味のサーフィンのことも時々書きます。

-SURF

Copyright© Videographer's Manual , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.