
そんな疑問を解決します。
ネット上に動画広告が溢れ、YouTube市場に続々企業も参戦し、動画編集は一つの仕事として確立されてきました。
これから動画編集を始める方はどのようにスキルを身につければいいかわからないと思います。
先に結論を言います。動画編集で本気で稼ぎいきたいならオンライン講座の一択です。
この記事では、動画編集の勉強はオンライン講座を受けた方が良い理由と、コスパ、実績の優れたの講座を4つ紹介します。
こんな方におすすめ
- これから動画編集を仕事にしたい人
- 景気に左右されないスキルを身につけたい人
- 何か新しいことにチャレンジしたい人
- 副業で収入の柱を増やしたい人
『この時代の波に乗って本気で稼いでやるぜ』という方に向けて書くのでぜひ最後までお読みください!
この記事の信頼性
動画編集に必要な機材や編集ソフト、周辺環境についてはこちらの記事を参考にしてください。
-
-
動画編集で使える便利グッズ5選!作業効率爆増します
続きを見る
目次
動画編集の勉強はオンライン講座一択な理由
動画編集を勉強しようと思ったら以下の選択肢があると思います。
- YouTubeでチュートリアル動画を検索する
- 書籍で学ぶ
- オンライン講座
YouTubeは無料ですし、書籍は高くても1万円程度の費用で勉強できるので、最初はどうしても費用を抑えようとしてしまいます。
僕が動画編集の勉強を始めた時もまさにその通りで、最初はYouTubeで学習を始めました。
その結果気付いたことを言います。
無料の情報、書籍での勉強は超絶効率が悪いです。
その理由については以下の通りです。
- 最初はわからないことがわからない(検索ワードからつまずく)
- YouTubeでは体系的に学習できない
- 書籍では作業画面を見ながら学べない
- 疑問点を質問できない
- 時間がかかりすぎる(一番重要)
では以上の点を深掘りし、オンライン講座を受けた方が良い理由について解説します。
YouTube、書籍のどちらも挑戦した僕の経験談です。
最初はわからないことがわからない
動画編集の勉強を一から勉強しようと思った時に、何を勉強したら良いのかわかりますか?
実際に案件をこなすのにどのようなスキルがあれば良いかわかりますか?
正直わかんないですよね。
かろうじて僕も「カット」「テロップ」という用語を知ってる程度でした。
最初はわからないことがわからないので、検索が必要なYouTubeは非常に効率が悪くなります。
YouTubeでは体系的に学べない
YouTubeでは数々の動画編集者が情報発信をしていて、確かに有益な情報を発信しているチャンネルもいくつかあります。
しかし現在、『その人のチャンネルの動画を全て見れば案件をこなせるレベルのスキルを身につけられる』というチャンネルは残念ながらありません。
ちょっと考えればわかることで、動画編集スキルをゼロから教えるチュートリアル講座って作るのにとても労力がかかるんですよ。
- 編集スキルを体系的にまとめる
- 台本を用意する
- 編集画面を録画しながら作業&わかりやすく解説
- 編集(わかりやすいテロップを挿入、BGMや効果音、ワイプなど)
実際にはもっと工程があります。考えただけで気が遠くなる作業です。
もしこれを僕が作ったとしたら、売りますね。笑
YouTube上に無料でアップしたりなんかしません。(広告収益なんてたかが知れてる)
なので必然的にいろんなチャンネルをつまみ食いする形で学習せざるを得なくなります。
そしてYouTubeには誰でも動画をアップできるので、全く有益でない情報も混ざります。
それぞれ教え方は様々なので、体系的に学べず、スキルが抜け落ちてつぎはぎの動画編集者が誕生します。
書籍では編集画面を見ながら学べない
書籍ですが、YouTubeと違い最初から最後まで読み終え、理解することによって基本的な編集スキルを身につけることができます。
しかし書籍では、実際の編集画面の作業を見ながら学ぶことができません。
ここが意外に重要で、編集画面の使い方は実際にやってみないとわかりません。
そして疑問点ができたときに該当ページを探すのに時間がかかります。
これらのデメリットを踏まえると、やはり膨大な時間がかかってしまいます。
ゆっくり勉強していつか稼げたら良いや、という方にしか書籍はおすすめできません。
疑問点を質問できない
学習が非効率になり時間がかかる最大の理由、疑問点が出た時に質問ができず、すぐに解決できないという点です。
書籍では、疑問点が生まれた時に質問する相手はそもそもいません。
その書籍の疑問点は他の媒体で検索し解決するという手間がかかります。
YouTubeにはコメント欄がありますが、しっかりと返信をして親身に答えてくれる保証はありませし、返信の期限もありません。
時間がかかりすぎる
以上の点を踏まえた結果、YouTube、書籍で学ぶには時間がかかりすぎるという結論になります。
オンライン講座は上記の全てのデメリットがなく、問題は費用のみです。
しかし、みなさんがYouTubeや書籍で非効率に勉強している中、オンライン講座にサクッと申し込んだ方はすぐに案件をこなして講座費用もすぐに回収します。
講座さえ終了すれば実際に稼いでいけるスキルを身につけられるのであれば、自己投資して早く稼ぐ土俵に上がった方が良いです。
YouTube、書籍で3ヶ月かかる学習もオンライン講座なら最短2週間で終わらせることができ、後の時間はお金を稼ぐことに集中することができます。
僕はYouTube、書籍での独学を1ヶ月で挫折し、Movie Hacksを受けたところ、その月から初案件をこなして初月に5万円稼ぐことができました。
動画編集で一番大事なのは、仕事を取る方法や、単価を上げていく方法です。
基本的なスキルは最速で身につけ、実践の中でスキルアップしていくのが一番成長でき、収入も上がっていきます。
動画編集の勉強におすすめのオンライン講座
ではここからは講義内容や実績、コスパ面が優れたオンライン講座を4つ紹介します。
重視した点は以下の通りです。
- いつでもどこでも学習可能
- 講座終了者が実際に稼いでいる
- 口コミが多く信頼できる
- 実践ベースで学べる
- 疑問の解決スピードが速い
ではいってみましょう!
Movie Hacks
現在たくさんあるYouTubeに特化したオンライン講座の中で一番優れていると言っても過言ではないです。
僕も受けましたが、本当に速攻案件取れるレベルまでスキルを高められます。
講座代の69,800円は1ヶ月ちょっとで取り戻しました。
このスクールは稼ぎまくっている有名な動画編集者をたくさん輩出しています。
YouTubeで稼ぐに特化した動画編集講座『Movie Hacks』
この講座の多くのTwitter上の口コミ、講座内容について詳しく知りたい方はこちら!
-
-
MovieHacksの口コミ 受講者が辛口評価【 特典あり 】
続きを見る
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
数多くののクリエイターが所属していることで有名な株式会社LIGが提供するネット動画クリエイター専攻です。
IT業界で株式会社LIGの認知度はピカイチなので、この企業のスクールを受ける中でクリエイターと横のつながりが作れることがこのスクールを選ぶ最大のメリットかなと思います。
就職支援制度も充実しているので、卒業後の転職のサポートもしっかりしてくれます。
この講座は唯一マーケティングスキルや撮影スキルも学べ、YouTubeの編集代行だけでなく動画クリエイターとしてガンガン活躍して行きたい方におすすめです。
一度無料相談を受けて、プロの方から講座の内容やキャリアについて相談することをおすすめします!
>>【無料相談あり】6ヶ月で未経験から動画クリエイターになる!【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】
ヒューマンアカデミー たのまな通信講座
まだ動画編集ソフトをインストールしていない方は必須の講座です。
YouTube編集代行で稼ぐなら動画編集ソフトはAdobe プレミアプロ の一択だと思いますが、そのプレミアプロを含めたAdobe コンプリートプランがこの講座を受けるだけで格安で契約できます。
Adobeソフト基本講座の料金は無料で、約45%オフでAdobeソフトを契約できるので、編集ソフトがまだのかたは受けない理由がないスクールです。
この講座を使ってAdobeソフトを格安で契約する方法はこちら!
-
-
Adobe CCを格安で契約する方法【 2021年最新 】
続きを見る
Udemy
Udemyは、世界的な”学習プラットフォームです。
ITの技術的な分野から財務やデザイン、さらにはフィットネス関連の講座まで、かなり幅広い分野の講座があります。
その講座数は13万にも及びます。
各講座にはレビューと評価が付いてるので、自分で良さそうな講座を選んで受講するシステムです。
もちろんYouTube編集の講座もあります。
動画編集ソフト、PremiereProの基本講座や、その他のソフトの講座も豊富に用意されています。
講座の値段がいきなり90%オフになったりするので、自分の受けたい講座をチェックしておくとお手頃価格で受けることができます。
動画編集の勉強はオンライン講座一択な理由:まとめ
いかがでしたでしょうか!
ビジネスは自己投資とスピードが命です。
オンライン講座でスキルを最速で身につけて、どんどん稼いでいきましょう!
- Movie Hacks:YouTubeで稼ぐに特化。実績とコスパ共にNO.1。
- 6ヶ月で未経験から動画クリエイターになる!【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】:動画編集と共に撮影スキルや動画マーケティングが学べる
- ヒューマンアカデミーたのまな:Adobeソフトが格安で契約可能。無料初心者講座付き
- Udemy:世界最大級のオンライン学習プラットフォーム
最後までお読みいただきありがとうございました!
こうたろう公式ラインでは、動画編集、映像制作の稼ぎ方、自分の付加価値のあげ方について定期的に配信しております!
良かったら下記リンクから友達登録お願いします!
僕も所属している「稼ぎながら学べる」映像制作スクールに興味のある方は下記記事からどうぞ!
-
-
【動画編集スクール】AIMクリエイターズカレッジ
続きを見る