動画編集

【 動画編集の学習 】初心者におすすめの学習法

【 動画編集の学習 】初心者におすすめの学習法
動画編集を始めたいけど学習方法がわからない。おすすめの学習方法は?

 

独学かオンラインスクールの2択です!趣味なのか仕事にするのかで変わってきます!

 

まだまだ稼げる動画編集の副業。

しかし初心者が最初にぶち当たる壁はどうやって勉強するのか。

 

独学でお金をかけずに学ぶのか、お金を払ってオンラインスクールで学ぶのか迷うと思います。

結論、副業・仕事として動画編集をするなら絶対にオンラインスクールで学んだ方がいいです。

 

この記事では初心者の方がオンラインスクールで学んだ方がいい理由と、受けるべきオンラインスクールを紹介します。

 

この記事の信頼性

僕はフリーランス動画編集者です。知識0からオンラインスクールで動画編集を学んで3ヶ月で月収30万円を超えました。

 

動画編集をこれから始めたいけど何が必要かもわからない方は以下の記事をお読みください!

【 最高の副業 】YouTubeの動画編集を在宅で始めよう!!
【 最高の副業 】YouTubeの動画編集を在宅で始めよう!!

続きを見る

 

【 動画編集の学習方法 】僕がオンラインスクールを受けた理由

【 動画編集の学習方法 】僕がオンラインスクールを受けた理由

動画編集は独学じゃ学べないの?あんまりお金かけたくないんだけど

 

独学でもいけるだろうけど相当効率が悪い。そもそもYouTubeの編集に必要なスキルは何かわかる?

 

・・・

 

そんな僕も動画編集を始めた時は独学で頑張ってやろうと意気込んでました。

そしてとりあえずYouTubeでも眺めて勉強してみるかって感じで学習を始めました。

 

何がわからんのかわからん!!!

 

はい。当然ですがこうなりました。

動画の中の全ての要素がどうやってるのかわからない。

どう検索したらいいのかもわからない、かろうじてわかるのは「テロップ」「カット」という言葉のみ。

 

これ、仕事にするまでめちゃくちゃ時間かからない!?

 

ってことで潔くお金を払って勉強することにしました。

 

結果、2週間で学習を終えてその週に初案件を取ることができました!!

 

1ヶ月ほど無駄な時間を過ごしましたね。はい。

これマジで無駄な時間だったので皆さんにはこんな経験はして欲しくないです。

 

では、事項でオンラインスクールを受けるメリットについて詳しく解説します。

 

【 動画編集の学習方法 】オンラインスクールを受けるメリット

【 動画編集の学習方法 】オンラインスクールを受けるメリット

体系的に勉強できる

これが一番のメリットです。

独学の場合、わからないことがある度に検索して勉強することになります。

これってめちゃくちゃ非効率なんですよね。

 

オンラインスクールは講座さえ終了してしまえば動画編集で稼ぐ最低限のスキルを身につけることができます。

全てオンラインで完結するのでどこにいても勉強できるし、僕が受けたMovie Hacksはやる気さえあれば1週間ほどで終わらせることもできます。

 

1週間で稼ぐスタートラインに立てるってマジですごいことだと思います。

ビジネスは何事もスピードが命ですよね。

 

わからないことは質問が可能

動画編集のノウハウを発信してるYouTubeチャンネルはたくさんあります。

僕もこれで勉強できると思ってました。

 

でもほとんどのチャンネルがある程度編集ができる中級者向けに話してるんですよね。

完全初心者の方にわかりやすく教えてくれるチャンネルはほとんどありません。

 

これ、発信者の立場を考えてみればわかることですが、超わかりやすく初心者向けに話してたら動画の時間も長くなるので、ある程度はしょってしまうんですよ。

なのでその動画を見てもしわからないことがあった場合、コメント欄に質問をするしかないのですが、そんなのコメントが返ってくればいい方です。

 

オンラインスクールはわからない部分は質問をすれば必ずわかりやすく説明してくれるシステムがあります。

そりゃあお金払ってるんで当然ですよね。

疑問をすぐに解決してすぐ次のステップに進めるので効率的に学習をすることができます。

 

案件の取り方も学べる

これは僕が受けたMovie Hacksだけかもしれないですが、案件を取るための営業方法を教えてくれます。

当然スキルを身につけたらすぐに稼げるわけではなくて、営業して案件を取らなければなりません。

 

このおかげで僕は講座を受けてすぐに初案件を獲得できました。

 

【 動画編集の学習 】おすすめのオンラインスクール

【 動画編集の学習 】おすすめのオンラインスクール

では、僕が実際に受けたオンラインスクールを紹介します。

すでに名前が出てますが、YouTube編集で受けるべきオンラインスクールは以下の2択だと思います。(他は料金が高いのに内容があまり変わらない)

 

最速で稼ぎたいならMovie Hacks

MovieHacksの概要

動画編集界のインフルエンサー「生ハム帝国」が講師を務めるMovie Hacksです。

YouTube用動画の編集スキルに特化しており、この講座を受講するだけでYouTubeの編集案件を獲得するスキルを身につけることができます。

また、YouTubeに必要不可欠のサムネイルの作成スキルや、テキストアニメーションを学ぶことができます。

 

受講者限定の案件案内所や、回数無制限で講師の生ハム帝国さんにLINEで質問がし放題という特典もあります。

 

現在、YouTubeの動画編集スキルという需要はますます拡大しています。

Twitterでの口コミも評判が良く、現在日本に存在するYouTubeの動画編集講座では一番優れていると言っても過言ではありません。

 

 

 

https://twitter.com/Hiira_video/status/1256957040171249664?s=20

講座終了後すぐに案件が取れたので講座代は1ヶ月で取り戻しました。

マジでコスパ最強。受けてよかった。

>>-Movie Hacks- YouTubeに特化した動画編集講座

 

さらに詳しい講座についての解説は以下の記事を参考にしてください。

当サイト限定のお得に受講できる特典もあります!

MovieHacksの口コミ【 実際に受講した結果稼げたか 】
MovieHacksの口コミ 受講者が辛口評価【 特典あり 】

続きを見る

 

コストを抑えて気長に学びたい人→Udemy

コストを抑えて気長に学びたい人→Udemy

Udemyは、世界的な”学習プラットフォームです。

ITの技術的な分野から財務やデザイン、さらにはフィットネス関連の講座まで、かなり幅広い分野の講座があります。

その講座数は13万にも及びます。

世界中のエンジニアや動画クリエイター、デザイナー等が講座を作成し自ら値段をつけています。

各講座にはレビューと評価が付いてるので、自分で良さそうな講座を選んで受講するシステムです。

 

もちろんYouTube編集の講座もあります。

動画編集ソフト、PremiereProの基本講座や、その他のソフトの講座も豊富に用意されています。

 

講座の値段がいきなり90%オフになったりするので、自分の受けたい講座をチェックしておくとお手頃価格で受けることができます。

>>Udemy

 

>>動画編集講座ランキングはこちら

 

動画編集の学習まとめ:動画編集はまだまだ稼げます

動画編集の学習まとめ:動画編集はまだまだ稼げます

いかがでしたでしょうか。

動画編集を始める人は増えていますが最初の学習の部分で大半が消えていきます。

まずはオンラインスクールを受けて彼らと差をつけましょう。

 

何事もとにかく挑戦してみることが大事だと思います。

これから動画編集を学習する方の参考になれば幸いです!

 

こうたろう公式ラインでは、動画編集、映像制作の稼ぎ方、自分の付加価値のあげ方について定期的に配信しております!

良かったら下記リンクから友達登録お願いします!

友達登録

 

僕も所属している「稼ぎながら学べる」映像制作スクールに興味のある方は下記記事からどうぞ!

【 案件獲得保証 】動画編集コンサルコミュニティー
【動画編集スクール】AIMクリエイターズカレッジ

続きを見る

 

 

 

  • この記事を書いた人

KO

フリーランス動画クリエイター・YouTubeプロモーター 一生会社員という働き方に疑問を感じ、独立しました。今はノマドに楽しく生きてます。 知識0→月収400万突破。動画編集・映像制作での稼ぎ方や、フリーランスとしての立ち回り方についての発信が多めです。動画機材もどんどんレビューします。趣味のサーフィンのことも時々書きます。

-動画編集

Copyright© Videographer's Manual , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.