2020年もまだまだ稼げる副業の一つ『動画編集』。
僕は会社を辞めて独立してから、ネット物販、ブログ、アフィリエイト、YouTubeと様々なものに挑戦しています。
しかしその中でも『動画編集』は稼げるまでのスピードが圧倒的に早いです。
僕はたった2ヶ月で月の利益が20万円を超えました。
さらに動画編集スキルはお金稼ぎ以外でも様々な場面で大活躍します。
この記事では、動画編集スキルを今すぐ身につけるべき5つの理由ということで、解説していきます。
『動画編集スキルの身につけ方』については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
-
-
【 動画編集の独学方法 】全くの未経験から独立した方法
続きを見る
自己紹介
目次
動画編集スキルを今すぐ身につけるべき5つの理由
まだまだ稼げるから(参入するなら今しかない)


いろんなとこで言われているので聞き飽きているかもしれないですが、これから5Gの時代が来るんですよ。
5Gってどんなことが超簡単に説明するとネットのスピードが爆上がりします。
3時間の映画のストリーミングも2秒ほどで完了するスピードです。しかも制限がない。
こんなもん来たらインターネット上に動画が溢れることは明らかですよね。
だからお金を持ってる企業や芸能人がYouTubeやネット広告動画に続々参入しています。
「動画」はテレビで見るものからスマホやタブレットで楽しむものに変化しています。
はい、そんな時代に動画を編集できるスキルを持った人が大活躍することは間違い無いですよね。
ただし参入するなら急いだ方が良いです。
なぜなら動画編集者は毎日増え続けていて、単価が下がる現象が起きているからです。
次に起きる現象として、一社に一人動画を編集できる人材がいる時代が来ると思います。

最速でスキルを付けたいならオンライン講座のMovie Hacksの一択です。
僕も受けましたが、今の生活があるのはこの講座のおかげです。
Movie Hacksに興味のある方はこちらの記事を参考にしてください。
-
-
MovieHacksの口コミ 受講者が辛口評価【 特典あり 】
続きを見る
プラットフォームは変われど生き残れるスキル
動画編集で具体的にどのように稼ぐのかというと、YouTube動画の編集代行です。
僕はtiktokの動画も編集していますが、現在の動画プラットフォームはYouTubeがダントツのシェアを誇っています。


電車内を見たら一目瞭然ですが、スマホで動画を見てる人めちゃくちゃ多いですよね。
繰り返しますが5Gでネット環境がさらに改善されたらこんなもんじゃなくなります。
なので例えYouTubeがなくなっても、またすぐにできるであろう他のプラットフォームに移行するだけです。
動画編集者の需要はなくなりません。
仕事の幅が広がる
これは僕の場合ですが、仕事の幅がめちゃくちゃ広がりました。
最初はYouTubeの編集しかできなかったのですが、そこから広がった仕事は下記の通りです。
- tiktok動画制作
- インスタ用動画制作
- ウエディングムービー制作
- 社内用の研修・マニュアル動画制作
- ライブ配信
- セミナーの撮影・編集依頼
- YouTube運用コンサル
- 店舗のPR動画制作
- ドローン空撮・測量
ざっとこんな感じです。
撮影案件多めですが、僕は編集だけでは物足りないと思い撮影技術も同時に学んでいます。
ドローンも動画編集スキルがあるからこそ仕事になった事案です。
動画編集だけでなく、撮影技術にも興味がある方は以下の記事を参考にしてください。
-
-
映像クリエイターに独学でなる方法 僕の独学方法を教えます!
続きを見る
動画編集スキルに他のスキルを掛け合わせることで仕事の幅を広げることができます。
さらに動画編集スキルを武器にして転職活動を行うことも可能です。
情報発信できる
SNSの発達で現代は『人類総発信時代』と言われています。
SNSのフォロワーはお金よりも価値があると言われていて、実際SNSのみで生活をするインフルエンサーという存在が普通になりました。
SNSで動画編集スキルについて発信しても良いですし、僕のように同時にブログで発信するのも良いですよね。
僕が今書いている情報は動画編集を始めた初心者だった頃の僕に向けて書いてますし、その頃の僕からしたら喉から手が出るほど欲しい情報だと思います。
SNSやブログで情報発信をするとフォロワーを増やせると同時に、自分の知識のアウトプットができます。
ビジネスをする上でアウトプットはとても重要な作業です。
例えば僕はこの記事を書きながら「今すぐ動画編集スキルを身につける理由」という頭の中にあった抽象的なものを文章化して整理することができています。
これは日常会話にも活きてくるので、ぜひ今日から皆さんも情報発信をしましょう。
趣味にも最高のスキル
僕は撮影もでき、動画を一から作ることができるので、趣味でも大活躍してます。
友達に特別な動画を作ってあげたり
趣味のサーフィンの空撮動画を作るのもめちゃくちゃ楽しいです。
例えば友達と行った旅行の思い出を動画で作ってあげたり、私生活でも大活躍するスキルだと僕は思ってます。
友達が喜んでくれるのが何よりも嬉しい!
動画編集スキルはこれからの時代必須になるかも
いかがでしたでしょうか。
今すぐ『動画編集スキルを身につけるべき5つの理由』を解説しました。
僕はこのスキルがあるだけで、毎日好きな時間に起きて好きな時間に仕事をする最高の生活を送っています。
これからの時代、動画を編集するスキルは必須になる時代が来るかもしれません。
それほど現代の時代が変わるスピードは早いです。
『動画編集スキル』という時代に乗り遅れることのない最強のスキルを身につけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こうたろう公式ラインでは、動画編集、映像制作の稼ぎ方、自分の付加価値のあげ方について定期的に配信しております!
良かったら下記リンクから友達登録お願いします!
僕も所属している「稼ぎながら学べる」映像制作スクールに興味のある方は下記記事からどうぞ!
-
-
【動画編集スクール】AIMクリエイターズカレッジ
続きを見る