2020年まだまだ稼げる『動画編集』
5Gの導入により今後は一層ネット上に動画が溢れ、動画編集者の需要は伸びていくでしょう。
そんな動画編集を副業で行う方も多いですが、フリーランスになることもできます。
動画編集フリーランス、控えめに言っても最高です。
PC一つで仕事が完結するので、働く場所にとらわれない働き方ができます。
この記事では、動画編集フリーランスとして生活している僕が、知識0で独立してなぜ生活できるようになったかについて書いていきます。
やる気があれば2ヶ月目には動画編集のみで食べていくことは十分可能です。
この記事の内容
- 動画編集でフリーランスになる方法
- 初期投資の重要性・編集スキルの付け方
- 今後生き残るための戦略
自己紹介
目次
動画編集でフリーランスになる方法:初期投資
フリーランスとして独立したい方、副業として始めたい方、どちらにしても最初はPC・動画編集ソフトへの初期投資が必要不可欠になります。
選ぶべきPC
今後PCで稼いで行くなら仕事道具としての投資は必要不可欠ですし、僕も完全素人でMac book pro 16インチを購入しました。
なるべく初期費用を抑えたい方でも、以下の最低スペックは揃えてください。
CPU:Intel Core i7以上
メモリ:16G以上 32G推奨
液晶サイズ:なるべく大きめ
このスペックで個人的にコスパが良いと思うPCは、マウスコンピューターのm book k700ですね。
CPUがIntel Core i7、メモリも16Gの15.6インチのPCなのでスペック的にも十分ですし、この価格帯では一番コスパが良いと思います。
さらに詳しくPCスペックについて知りたい方はこちらも合わせてお読みください!
-
-
動画編集に必要なPCスペックは?【 初心者ガイド 】
続きを見る
動画編集ソフト
「動画編集ソフト 初心者」と検索すると有料のものから無料のものまで、様々なものを紹介されます。
これらの記事は動画編集者ではないブロガーの『広告収入目当て』の記事なのであてにしない方がいいです。
動画編集=YouTubeの動画の編集代行で稼いでいくというのが一般的で、YouTubeの動画編集をするのであれば選ぶべき編集ソフトは1つしかありません。
それはAdobe Premiere Proです。(以下プレミア)
その理由について簡単にまとめると
- プレミア指定の案件が7割を占める
- 他のソフトはテロップの自由がない
- 第三者と編集画面が共有できる
- ハリウッド映画にも使われるソフトなので、どんな映像にも対応できる
- チュートリアルなどの無料の情報が圧倒的に多い
こんな感じですが、特に『プレミア指定の案件が7割を占める』という部分だけでもプレミア以外のソフトを使う理由がないと思います。
僕もMac専用ソフト「Final Cut Pro」で最初は始めたのですが、プレミア指定の案件が多すぎて速攻乗り換えました。
とにかく編集ソフトをダウンロードしないと何も始まらないですし、プレミアでないとあまり案件が取れません。
プレミアだけ契約するよりも、30個以上のAdobeソフトが使い放題の『Adobe CC』を契約した方が圧倒的にコスパが良いです。
公式サイトよりも格安で契約する方法を以下の記事で説明してるので良かったら見てみてください。
-
-
Adobe CCを格安で契約する方法【 2021年最新 】
続きを見る
プレミアについてさらに詳しく知りたい方はこちら
-
-
編集ソフト・プレミアについて【 ビジネスならこれの一択 】
続きを見る
動画編集でフリーランスになる方法:編集スキルを身につける
動画編集で稼ぐ土俵に上がるには、基本的な編集スキルを身につけなければいけません。
この編集スキルの身につけ方ですが、先に結論を言います。
無料の情報では超絶効率が悪い
その理由については以下の通りです。
- 最初はわからないことがわからない(検索ワードからつまずく)
- わからないことを質問する相手がいない
- YouTubeでは体系的に学習できない
- 時間がかかりすぎる(一番重要)
あなたが無料の情報で非効率に勉強している間に、サクッとオンライン講座に申し込んだ方はどんどん案件をこなして講座代もすぐに回収します。
ビジネスはスピードが命だと思います。
日本には『情報』にお金を払う文化がまだまだ根付いていないですが、「この金額を払えばこのレベルのスキルが付く」というものにはお金を払うべきだと思ってます。
そんな僕も最初は無料の情報で1ヶ月無駄にしました。笑
これから紹介する講座を受けたところ、1週間で講座を追え、2週間目には初案件を獲得しました。
その講座とはMovie Hacksです。
稼ぐに特化したオンライン講座 Movie Hacks
動画編集界のインフルエンサー「生ハム帝国」が講師を務めるMovie Hacksです。
YouTube動画の編集スキルに特化しており、この講座を受講するだけでYouTubeの編集案件を獲得するスキルを身につけることができます。
また、YouTubeに必要不可欠のサムネイルの作成スキルや、テキストアニメーションを学ぶことができます。
受講者限定の案件案内所や、回数無制限で講師の生ハム帝国さんにLINEで質問がし放題という特典もあります。
Twitterでの口コミも評判が良く、現在日本に存在するYouTubeの動画編集講座では一番優れていると言っても過言ではありません。
【18歳未経験だった僕が月収100万になるまでにしたこと】
①MovieHacksで動画編集を学ぶ
②月5万稼ぐ
③月20万稼ぐ
④チーム化しディレクターへ
⑤チームを拡大
僕みたいな凡人には、いきなり100万円稼ぐなんて出来っこなくて、一個ずつ出来ることを増やすしかない。
焦らないで一段ずつやろう
— えつや@動画ディレクター (@etsuya_00) May 6, 2020
#MovieHacks
を受講して良かった事✅厳選された内容なので圧倒的なスピードで成長できる
✅講師@nhtk21 の回答が想像以上に早い
✅他のオンライン講座より価格が安い
✅無期限(これ本当すごい)
✅#MovieHacks で検索すれば受講生、卒業生と簡単に繋がれる上記のおかげで今動画編集楽しんでます♪
— まりん@LINE×動画×英語 (@marin200901) May 5, 2020
https://twitter.com/Hiira_video/status/1256957040171249664?s=20
講座終了後すぐに案件が取れたので講座代は1ヶ月で取り戻しました。
マジでコスパ最強。受けてよかった。
>>-Movie Hacks- YouTubeに特化した動画編集講座
さらに詳しい講座についての解説は以下の記事を参考にしてください。
当サイト限定のお得に受講できる特典もあります!
-
-
MovieHacksの口コミ 受講者が辛口評価【 特典あり 】
続きを見る
動画編集でフリーランスになる方法:今後生き残るための戦略
ここからの内容は少しレベルが上がります。
初期投資、編集スキルを身につけて何本か案件をこなした方に向けて書きます。
これから動画編集を始める方はこの内容をもう一度読み返すと、今後の自分の行動の指針になると思います。
結論、基本的な動画編集スキルだけでは生き残れないフェーズに突入しています。
編集スキルだけでは生き残れない理由
その理由は以下の通りです。
- 参入者の増加により単純な編集案件の単価が下落してる
- Movie Hacksといった優秀な講座のおかげで誰でもスキルが身につけられる
- YouTube上の動画のクオリティが上がっている
では、深掘りしていきます。
基本的なスキルを持った参入者の増加
Twitterを見ていると、毎日新しい編集者が現れ、消えていきます。
コロナの影響で在宅の大学生や社会人が続々参入しています。
当然競争が激化するので編集単価は下落していきます。
しかしこれについては全く気にする必要はありません。
単価を爆安で提案してくる=自分は初心者と公表しているだけだからです。

一番重要なことは『あなたに依頼する価値』を磨きまくることです。
なぜアイスコーナーで価格の高いハーゲンダッツが選ばれるのかということですね。
編集スキル以外で他者と差別化していく必要があります。
僕は編集スキルはおそらく他の編集者とあまり変わらないと思いますが、その他の武器をたくさん持っています。
- YouTubeアルゴリズム(伸ばすための企画・台本作り・分析)
- YouTubeを中心としたマーケティング(企業の商品を売るための戦略)
- 広告運用
- TikTokやインスタ用動画の編集スキル
- 撮影スキル・機材
- ディレクション能力
これらのことを同時に学び、編集しかできない人との差をどんどん広げていきます。
正直いくら編集者が増えてもここらへんをわかっていない人がほとんどなので、あまり恐れていません。
YouTube上の動画のクオリティが上がってる
現在YouTubeは予算のある大企業や芸能人が次々に参入してますよね。
これは悲観することではなくて、その分僕らにはお金を稼ぎやすい環境という意味です。
もうiPhoneで撮った動画をそのまま垂れ流していても誰にも見られない状況になっています。
では、映像のプロも参入しているYouTube市場で僕らが生き残るためにどうすれば良いのか。
僕が考える戦略は以下の通りです。
- YouTubeに気に入られるための企画、タイトル、編集
- After Efectsなどで高度なアニメーションスキルを磨く
- 撮影スキルを身につける
大企業や芸能人のYouTubeチャンネルは広告代理店が担当しているので、よっぽどのことがない限り僕らが参入する余地はありません。
要は、これからYouTubeを始めるクライアントに
YouTubeはそれほどレベルの高いプラットフォームに変化してるので、予算をかけないと勝ち上がれない
と説得するのです。
僕は撮影もできるので動画のクオリティも上げることができますし、YouTubeの伸ばし方も理解してるのでジャンルによっては伸ばすことが可能です。
After Effectsが使いこなせる方は、さらに動画のクオリティを高めることができます。

動画編集でフリーランスになる方法:まとめ
いかがでしたでしょうか。
動画編集で独立しようと決意した頃の僕に向けて書きました。
動画編集、努力の方向さえ間違えなければめちゃくちゃ稼げます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
こうたろう公式ラインでは、動画編集、映像制作の稼ぎ方、自分の付加価値のあげ方について定期的に配信しております!
良かったら下記リンクから友達登録お願いします!
僕も所属している「稼ぎながら学べる」映像制作スクールに興味のある方は下記記事からどうぞ!
-
-
【動画編集スクール】AIMクリエイターズカレッジ
続きを見る