
そんな悩みを解決します。
日本人の働き方はここ10年でガラッと変わりました。
終身雇用は崩壊してなんの能力もない社員はどんどん非正規社員に格下げされていく時代になりました。
コロナもいつ終わるかわからない、日本もどんどん不景気になっていく・・・
本当に嫌な世の中ですが、そのまま悩んでいるだけでは何も解決しません。
例え不安定な世の中でも自分の努力次第で安定的に生きていくことは可能です。
この記事では「不安定な世の中でも安定して生きていく方法」を紹介します。
先が見えない世の中だからこそ、自分にスキルを身につけ会社に依存しなくても生きていけるようになりましょう!
こんな方におすすめ
- 仕事にやりがいがない
- 会社に縛られない自由な生活がしたい
- 個人でも稼げるようになって不安をなくしたい
- 収入を増やして人生を豊かにしたい
こんなあなたに向けて書くのでぜひ最後までお読みください!
この記事の信頼性
YouTubeもやってます!
目次
将来が不安な方へ:個人で稼ぐスキルを身につけろ

こんなあなたの悩みを解決するたった一つの方法、それは『個人で稼げるスキルを身につけること』です。
個人で稼ぐスキル=自分の看板で仕事を取ってくる能力です。
これさえ身につけてしまえば、世の中がどうなろうと自分の力でお金を稼いでいくことができます。
将来的に何があろうと手に職つけて企業相手にビジネスできるようになっておく、これほど安定なことはないですよね。
「会社員が安定」と人は言いますが
- 業績悪けりゃ非正規になる
- 依頼退職者募集って最近よく聞くな・・
- 会社内で使えるスキルしか身に付かない
- どんな世の中になるかわからない(飲食、アパレル産業が廃れるって予測してました?)
上記の理由から会社員ほど不安定な生き方はないと思います。
ちなみに安定的職業の代表と言われた「銀行員」でさえ、仮想通貨の登場でその存在自体が必要ない世の中が来るかもしれません。
これからの未来は本当に何があるかわからないので、今のうちに個人で稼げるようにしときましょうってことです。
では、個人で稼ぐことのできるスキルを何個か紹介します。
- 動画編集
- Webデザイン
- プログラミング
- SNSコンサル
ここら辺のスキルは身につけてしまえば企業相手に仕事を取ることが可能になります。
実際僕は未経験から仕事を辞めて動画編集を始めましたが、現在は7社相手にYouTube運用やマーケティングの指導をしています。
ここで僕が声を大にして言いたいのは『個人で稼ぐのに才能なんていらない、どんだけ頑張るか、ただそれだけ』って言うことです。
全くの未経験から泥臭く頑張ってきたからこそ、今から頑張るあなたには簡単に諦めて欲しくないです。
スキルを身につけ最短で成功するには
まずどうやってスキルを身につけるのか?
これは簡単です。
調べ、手を動かし、時にはお金を払って先駆者から学ぶ
これだけです。
自分の勉強にお金をかけないってことは学校の教科書のみで受験に挑むってことです。
過去問使って受験専門の予備校で勉強した方が合格確率は確実に上がりますよね。
投資で一番バックがでかいのは『自分への投資』です。
将来的に個人で稼げる自分になることが一番のリスクヘッジなので、無駄なことにお金を使うくらいなら自分に使いましょう。
将来が不安な方へ:ミニマリストに生きる
僕にはどうなるかわからない今の世の中で35年ローンの家を買う人の気持ちが全く分かりません。
コロナの影響で今まで好調と言われていた業界が大打撃を受けました。
有名企業、有名百貨店、有名ブランド、本当にたくさんの企業がこの世から無くなりました。
コロナの影響で住宅ローンの返済が滞り、購入金額よりだいぶ安い値段でマイホームを手放してる人が急増してます。
あなたの会社は今回は運が良かったのかもしれません。
こんな世の中なので、最初から価値が下がるとわかってるもの(家や車)自分にリターンが見込めないもの(無駄な飲み会、ギャンブルなど)にはなるべくお金を使わず、ミニマリストに生きましょう。
とにかく固定費を下げるということです。
僕は月に100万以上稼いでますが、家賃6万の1K、車は友達から5万で買った軽バンを乗ってます。笑
見栄や世間体のためにお金を使うのではなく、自分のためにお金を使いましょう。
- 将来のための勉強
- 長期的な投資
これらのためにミニマリストな生き方をして無駄な出費を減らし、使うべきところにお金を使いましょう。
ポートフォリオも分散しよう
将来が不安だから少ない給料の中からコツコツ貯金していく。
懸命な行動に見えますが、無知ゆえの行動だと思います。
日本は確実に衰退していきます。
根本的な問題である「少子高齢化」「人口減少」に対して政府が大した解決策を提示してないし、今更遅いとまで言われてるのでこれは明白の事実です。
そんな時に日本円のみガチホしとくことになんのメリットがあるんでしょう。
日本の経済が回復し、また世界を引っ張る経済大国に戻る可能性は限りなく低いです。
なので日本円の価値が上がっていく可能性に賭けて日本円を所持し続けるのはリスキーでしかありません。
僕の場合、毎月収入の何%かは仮想通貨や株式に変えています。
日本円より仮想通貨の方が100倍未来があるので日本円は生活に必要な分しか持たないようにしています。
将来が不安な方へ:最新の情報を追おう
将来が不安な方は世の中の最新の情報を追いましょう。
これからの世の中は確かに不安ですが、逆に技術革新によってワクワクする未来が訪れるのも事実です。
自動運転、ブロックチェーン、AI、VR、医療の進歩、食品の進歩、、
とにかく今までの全ての概念が覆される世の中が必ずきます。
そんな最新の情報を追ってると「今の悩みなんてめっちゃちっぽけだな」って思うと思います。
そもそも人間が働かなくてもロボットが全てこなしてくれる時代が来るとも言われています。
そんな情報をしっかり追ってワクワクしつつ、自分のビジネスにも活かすことができたらもう最強です。
海外の最新情報を追ってるだけでもだいぶ楽に生きれるようになると思います。
これからくる未来にまずはワクワクしたい方はこの本読んでみてください。
めちゃくちゃワクワクしますよ。
将来が不安な方へ:まとめ
いかがでしたでしょうか!
将来が不安だけど、何をしたらわからないあなたに向けて安定して生きていく方法を紹介しました。
- 個人で稼ぐスキルを身につける
- ミニマリストに生きてポートフォリオを分散する
- 海外の最新情報を追う
この3つが実現できればあなたの未来は100倍安定すると思います。
悩んでても何も解決しません。
とにかく未来のために行動を起こしましょう!
あなたの挑戦の手助けになれば幸いです!
こうたろう公式ラインでは、講師をしてる動画スクールの内容、動画編集の稼ぎ方について配信してます。
- 自分でも挑戦できるか?
- 副業でも大丈夫か?
- こーたろーと話したい!
こんな方は無料相談もしてるので以下のリンクからお問い合わせください!